代表挨拶

チームは、どのような条件が揃うと相乗効果的に力を発揮するのだろう。

自分が一つのチームの長の時には漠然と抱いていた疑問。何十、何百もの現場のチームを見渡す立場になり、その疑問は自分なりの答えとなっていきました。果たして、その答えには根拠があるのだろうか。ビジネススクールでの学びを通してその答えは確信となりました。

リーダーは成果を求める前に、チーム内外の関係性を構築する。もちろん、結果には責任を持つ。その姿勢と覚悟が、多様な人材の『個人の力』をつけていき、成果を上げる『チームの力』をつけていきます。チーム力の構築に近道はありませんが、結局、成果を上げるためには、目標を見据えた上で、関係性の構築に力を注ぐことが遠回りのようで早いのだと言えます。

自分の現場での体験と知識を、国内外で伝えていきたい。そうした人材を育て、成果を上げる組織を築く一助となりたいという想いで起業致しました。

海外の行政、企業、日本への留学生など、多くの組織と人材に関わって参りました。国内外関わらず、うまくハードとソフトの環境を整えれば、チームの力を発揮することに喜びを感じていきます。今後も、国内外の人材が生き生きと活躍し、より良い社会を築いていくことに貢献して参ります。

代表人物写真


代表取締役:菅谷正美
東京都出身。フェリス女学院大学文学部を卒業後、日本航空株式会社入社。客室乗務員として勤務する一方、インストラクターとして後進の指導にあたる。皇太子殿下(現天皇陛下)・妃殿下英国ご訪問特別便や鈴木善幸首相サミット・軍縮会議特別便などに乗務。客室マネジャー、室長を経て、これまでのホスピタリティ領域での実務経験を学術的に体系化すべく、法政大学大学院イノベーションマネジメント研究科入学。

MBA取得後、実務経験と学術面から外国人材向けホスピタリティを体系化した人材マネジメント支援支援会社である株式会社SINFONIA CONSULTANTSを設立、代表取締役就任。民間企業のみならずJICA等の行政との協業や台湾企業はじめ海外の企業との人材育成にかかる包括的な業務提携を行う等国境を越えて日々活動している。日本語教育能力検定認定。総合旅行業取扱管理者。

会社概要

社名: 株式会社シンフォニアコンサルタンツ

住所:100-0004千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル地下1階、JPTIP

代表取締役: 菅谷 正美

事業内容:
国内外における人材育成のための教育事業並びに教育プログラムの開発及び職業能力の向上を図るための事業等

ACCESS